Gotoトラベル・キャンペーン
急遽、沖縄県内北部へ旅行となったのでBooking.comでホテルを調べる。
するとホテルのリストの中に「Gotoトラベル・キャンペーン」の文字が…。
なんだかよく分からないのでいろいろググってみると
・宿泊料金の割引が受けられる。
・地域共通クーポンがもらえる。
という事らしい。…まあ、使えるものは使おう。
結果、
宿泊料金35%の値引きの恩恵。そして、
1000円×3枚の地域共通クーポンが手に入った。
…コスパだけ考えると51.3%安くなってる…。すごっ!
まあ、今日予約して今日移動、宿泊なのでとにかく時間がない。
支度をして出発する事にしよう。
伊芸サービスエリア(金武町)
この駐車場も混む時は混むんだけど、観光客がこれだけ減ると、三連休の週末でもガラガラだな…。
自販機コーナー。自販機の間から店内にも入れる。
自販機コーナーを通り抜けて裏側に行くと東海岸、太平洋サイド。
正面には左側に伊計島、右側は宮城島。
左手下側に見えるのは「伊芸サービスエリア・上り線」。
建物の中の食堂からはこの景色が見れる。
建物内の売店コーナー。
海ぶどう(60g) 594円(税込)、紅芋あんだぎー620円(税込)、黒糖蜜あんだぎー860円(税込)、シークワーサー702円など、お土産の定番が並んでいる。
食堂の券売機を見ると、ソーキそば750円、沖縄そば670円、豆腐チャンプルー730円、あぐー焼肉丼820円、ジューシーとゆし豆腐定食660円、石垣牛コロッケカレー780円など、沖縄料理中心のメニュー。
夕食時なんだけど、やっぱ少ないな…。
外に出ると、ブルーシールパーラーは閉店中。
建物正面に向かって右手に、琉球石灰岩で作られた「かりゆし門」。2000年に開催された九州・沖縄サミットにあわせ建造された。
この門をくぐるとプチ・ボタニックガーデン。
沖縄に自生する木々が植えられている。
金武湾を一望できる展望台。
「お知らせ 危険!立ち入り禁止!」の貼り紙。
伊芸サービスエリアの売りなんだけどな…。残念。
建物に向かって左手にトイレ。
トイレの先には喫煙所。