糸満 – 南部ドライブ

糸満市 南部ドライブ

沖縄県糸満市 平和祈念公園「子ども広場」

糸満 南部ドライブ・平和祈念公園「子ども広場」。24万人以上の戦没者の名前が刻まれた慰霊碑「平和の礎」や、日本唯一の地上戦が繰り広げられた沖縄戦の資料を集めた「沖縄県平和祈念資料館」、1945年6月23日、牛島満日本陸軍司令官の自決により終結する沖縄戦の最後の司令部が置かれた「摩文仁の丘」など戦争の傷跡が詰まった「平和祈念公園」の331号線への出口付近にある公園。沖縄に住んでいると戦争の事を思い出さされる機会が少なくないんだけど、遊具公園では子供達にはのびのび遊んで欲しいよね。


 

糸満 琉球焼 いとまん窯

沖縄県糸満市 琉球焼 いとまん窯

琉球ガラス村に隣接している焼き窯「琉球焼いとまん窯」。

人間国宝 金城次郎さんのお孫さんのいる焼き窯で焼物職人さん達が手作りで手間暇かけてシーサーを焼いている。

一体のシーサーを作るのに、乾燥などの行程があり一月ほどかかるのだとか。

見学可能で、ろくろを回したり絵付けをしたり、シーサー作りの体験教室も開催している。

 

琉球ガラス村

沖縄県糸満市 琉球ガラス村

琉球ガラスは厚手で、赤、緑、青、黄色など色合いがカラフルで、涼し気で、気泡が混じりガチなのが特徴の吹きガラス細工。

 

沖縄県糸満市 琉球ガラス村

元々は戦後の資源不足の頃、統治主であった米軍の捨てるコーラやビール、ペリエの瓶などを雑多に再利用した事から独特の色合いが生まれ、観光地化するにつれ観光客の間で人気化し「琉球ガラス」という一定のブランドになった。

 

沖縄県糸満市 琉球ガラス村 ショップ内

「琉球ガラス村」にはショップとガラス工房があり、体験教室では自分で吹き竿を吹いて自分だけのガラス工芸品を作る事もできる。

琉球ガラスって長い鉄パイプのような筒の先に溶かしたガラスを付けて、筒に息を吹き込んでガラス玉を膨らまし、はさみなどを使って整形しながら作る。

1,400度の窯からとかしたガラスに息を吹き込むんだけど、職人さんが付いていてくれるから安心らしい。

 

お、俺はいいわ。遠慮しとく。…こわ…。

 

沖縄県糸満市 琉球ガラス村 ショップ内

小物から、大皿までガラス一つでいろんなものが作れるんだね…。

 

平和祈念公園 子ども広場

沖縄県糸満市 平和祈念公園「子ども広場」

平和祈念公園の敷地内に併設されている公園。

広さがあって、巨大遊具があるので子供には人気がある。

 

沖縄県糸満市 平和祈念公園「子ども広場」東屋

都心の公園も最近は広くて遊具が充実してきているんだけど、やっぱり人が多いし駐車場がなかったり少なかったりするんだよね。

 

沖縄県糸満市 平和祈念公園「子ども広場」東屋

その点ここは駐車スペースが確保されているので車にお弁当と自転車やキャスターボード、ボールなどを積み込んでの週末のピクニックにはちょうどいい。

 

平和祈念公園 子ども広場

左後ろに見えるのは「沖縄平和祈念堂」。

この公園、多目的広場と隣接し東口展望台までつながっていてめちゃめちゃ広い。

 

糸満周辺の現在の宿泊情報



Booking.com

 

平和祈念公園 子ども広場(沖縄県 糸満市)地図