ソウル「明洞」
パシフィック ホテル から明洞までは…
地図で調べてみると…
な~んだ。通りのむこうじゃん。
しかも横断歩道渡ったら そのまま「明洞メイン通路」の入り口。
一本通りの中に入ったら、わ~。賑わってるわ~。
ホコテン(歩行者天国)になってるし。
いくらすんのかわかんないけど、それなりに旨そうじゃん。
リンゴの皮むきみたいにつながった形状でスパイラル(らせん状)にスライスされた 「串刺しフライドポテト」を食べながら歩いている姉ちゃん。
似顔絵のおじさま。
腕は確か。
「Seoul Summer sale 2014」という明洞を上げてのセール期間中だったんだ。
うん、ゲート看板もお洒落。
この杖みたいなやつ、ソフトクリームになる。
「Korea tourist Police」。
観光客がトラブルに巻き込まれないように、 ポリス・ボックスも設置されている。
そういえば明洞、警察官多いわ…。
中国大使館 …の、よう。
(中国大使館で正解。)
ホテルのある場所から「明洞メイン通路」を突き抜けるとこのSkyscrapers(摩天楼)。
元々金融センターだった明洞の繁華街とは違った一面だね。
かわいいファーストフードショップを発見。
独立した狭い3階建てのビル全部がこのお店。
(タピオカジュースのチェーン店「Happy Lemon plus.」。)
韓国料理「三金」
夕食時になり、メニューを持った客引きがあまりにうるさくなってきたので、中心をちょっと外れた場所に移動。
大邱北で食べた焼肉がとてもおいしかったので今日も焼肉。
日本に何十年も住んでいたという元気なおかみさんが色々と世話を焼いてくれた。
お料理はこんな感じ。
もちろん頼んだのは「お肉とビール」だけで、 あとは勝手についてくる。
明洞