名護市 – 名護漁港水産物直販所・食堂

名護市 名護漁港水産物直販所・食堂

名護市「名護漁港水産物直販所」外観

名護市城(グスク)の漁港にある名護漁港水産物直販所。その中に「名護漁港食堂」が併設されている。

2月中旬の小雨の降り続ける寒い日に、沖縄県内の高校に資料を届けるツアーに出掛けたその昼下がり「せっかく名護に来たんだし、城の漁港でお昼にしよっか」という事で名護漁港にやってきた。那覇方面から来るとすると、沖縄自動車道(高速道路)を許田インターチェンジで降り、国道58号線(名護宜野座線)を北上し、約10分ほど車を走らせると「東江歩道橋」があり、次の歩道橋「城歩道橋」を過ぎたすぐのところ左手に「名護漁港」の白地に青字の看板が目に入る。交差点的には「城1丁目交差点」を左に曲がるという事になる。


名護漁港水産物直販所

名護市「名護漁港水産物直販所」正面入口

名護漁港水産物直販所の敷地内にも10台足らずの無料駐車場があるんだけど、込む時は駐車場に空きがなくなる。…んだけど、ぶっちゃけ名護港内は更地だらけなので、その辺の空き地に駐車してもおそらく問題ない(道路はダメよ)。

名護漁港セリ直送」と「シンメー鍋(四枚鍋)調理」が売りなのね。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」店内

名護漁港水産物直販所の店内に入ると、すぐ正面が直売所。

黒いシャツで統一したスタッフが6人ほどいて、魚もさばいてるんだけど…。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」店内

現在時刻13:20でもうすでにショーケースには何もない。

那覇市泊漁港の「泊いゆまち」だと15:00過ぎてもなんとか魚を手に入れる事ができるんだけどね…。

 

名護漁港食堂

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 券売機とメニュー

名護漁港水産物直販所の店内左手が「名護漁港食堂」になっていて、入り口傍にある券売機でチケットを買う方式。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 券売機のメニュー

券売機のボタンのところに小さく料理の写真が入っているので、どういう定食、丼物なのかわかるっちゃ~分かるんだけど、券売機の左側の壁に、券売機の通し番号に対応した大きな写真のメニューが貼られている。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 メニュー

売り切れると「完売御礼」の札、漁港に魚が上がってないと「シーサー+吹き出し」の札が貼られるので、何が注文できて何が注文できないのか分かり易い。

基本の定食や丼物に250円プラスすれば「イカスミ」がセットできるのはお得。

僕達は「日替定食(800円)」を注文。

ちなみにテイクアウトも可能。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 店内

店内には4人掛けのテーブルが10セット、40席もある。

※実は50席あるらしい。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 店内

全体的に木目調で暖かい感じ。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 店内

もうお昼時間も過ぎてるし、お客さん少ないのかな…、と思ってたら、この後結構お客さんが入ってきた。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 白身魚のフライ

日替定食800円。

今日は白身魚の竜田揚げ。

結構大きめで、めっちゃくちゃふわふわの白身魚。外がパリパリなのでいい感じ~。

 

名護漁港食堂の営業時間は11:00~19:00で、ラストオーダーが18:30。

定休日は年末年始、旧正月、台風など悪天候の日。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」内 名護漁港食堂 お土産販売

食べ終わったらお膳はセルフサービスで店内奥にある返却口に運ぶ。

 

カウンターの上にはちょっとした販売コーナー。

プレミアム コーレーグースー「ナゴマサー」1,200円→1,000円。

コーレーグースーって、泡盛に島唐辛子を漬けたものなんだけど、いくら県知事賞を取っていたとしても、この量で1,200円って…。仮に古酒使用だとしても強気すぎない?

 

名護市「名護漁港水産物直販所」の周辺

「てんぷら屋ぁ~」名護漁港水産物直販所 隣

名護漁港水産物直販所の隣には天ぷら屋さん「てんぷら屋ぁ~」。

こちらの営業時間は、10:30~16:00で売切れ次第終了。

 

魚、イカ、野菜、モズク、イモ 各種1個60円。
魚の唐揚 1パック 200円
白身魚の甘酢風味 1パック 150円
イカげそ 1パック 150円

天ぷら1個60円は今どき珍しく安い!

 

名護市「名護漁港水産物直販所」前のブルーのタワー

名護食堂の駐車場にそびえたつ青と白のタワー。

展望台かなと思ったら…。登れないのね。椅子がたくさん並んでるので、まあ東屋なんでしょうね。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」前のブルーのタワーの観光案内図

タワーの下には名護市の観光案内図。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」前のブルーのタワーの観光案内図

名護の旧市街とも言える、名護大通りにある「ひんぷんガジュマル」や、58号線の許田インター寄りにある「轟の滝」、工場見学とビールの試飲ができる「オリオンビール工場」、「名護城(ナングスク)公園」、「21世紀の森公園ビーチ」などが紹介されてる。

ナゴパイナップルパークとかネオパークオキナワとかじゃないんだ(笑)。

 

名護市観光情報センター

名護漁港食堂の隣に「名護市観光情報センター」の建物。

真新しくて、中に誰もおらず、机とかもないから、これからオープンするのかな?

名護市は船の交通に有利な名護湾を抱え、港湾が「許田、屋我地、仲尾次、汀間、辺野古、名護」と6か所もあるんだけど、全て漁港

観光立県沖縄で、いい湾を持っていて、観光資源も、人口もあるのに「第2次名護市観光振興基本計画」って進んでいる感がない。

それにしても漁港に観光案内所って…。

 

名護市街地周辺コミュニティバスの「名護漁港バス停」

名護市観光情報センターの傍にはコミュニティーバスのバス停。

 

名護市街地周辺コミュニティバスの「名護漁港バス停」の路線図

「バス料金無料」ってあるんだけど、結構な範囲をカバーしてる。

 

名護市街地周辺コミュニティバスの「名護漁港バス停」の時刻表

運行は1時間に1本ないくらい。

これって少ないように見えるかもしれないけど、沖縄だとまあまあ頑張ってる本数。

 

名護市「名護漁港」

名護漁港。

 

「魚お~食う(ウォーク)のポスター」

「魚お~食う(ウォーク)」のポスター。

お~、いいじゃんいいじゃん。

②読谷村漁協鮮魚直売所・海人食堂
泊いゆまち
⑥糸満漁協・糸満おさかなセンター
⑦沖縄市漁協・パヤオ直売店
⑧勝連漁協・てんぷら屋
⑨石川漁協・魚屋さん
⑩沖縄県車海老協同組合・レストラン球屋
⑪国頭港食堂
⑫名護漁協・食堂(ここ)

この9か所は沖縄本島内なので気軽に行ける。

 

名護市「名護漁港水産物直販所」外観

沖縄本島内、ドサまわりも、もうちょっとあるので、ついでに漁港食堂回ってみよっと。

 

名護周辺の現在の宿泊情報



Booking.com

 

名護市 名護漁港水産物直販所 食堂 地図