台北 – 国立中正紀念堂・儀仗隊交代式

台北 国立中正紀念堂 儀仗隊交代式

台北 中正紀念堂 儀仗隊交代式

台北-国立中正紀念堂・儀仗隊交代式。清国広東省の農家に生まれ、ホノルルで育ち、香港で医学を学び、マカオで医者となり革命を経て政治家となった孫文(1866年生まれ。中華圏では孫中山)の後を引き継ぎ、中国本土で北方をたいらげ中華民国(1912年中国大陸にて成立)の統一を成しながらも1949年、毛沢東の中国共産党に追われ台湾に来た現台湾・中華民国の初代総統、蒋介石(1975年死去)を称える顕彰地。中正紀念堂は1980年3月31日に完成し同年4月5日から一般公開されている。…我ながら分かりにくい説明になったな…。


 

Y氏の希望で再び中正紀念堂にやってきた。

…再びというか、誰かと一緒に来る度に来てる気がする。

 

台北 中正紀念堂の「国家戯劇院」と「国家音楽庁」

手前の建物が「国家戯劇院」。奥にあるのが「国家音楽庁」。

 

台北 中正紀念堂 自由広場門(旧:大中至正門 )

自由広場門(旧:大中至正門 )。

 

台北 中正紀念堂

中正紀念堂。

 

台北 中正紀念堂 儀仗隊の交代式

蒋介石像の前で毎時間ごとに行われる儀仗隊の交代の儀式。

 

台湾また来月ね

台北 台北駅で買った握り寿司

桃園空港へ向かう台北駅の構内で握り寿司を買ってみた。

…酢は薄いけど、割とちゃんと日本の寿司に近い感じに仕上がっている。

一昔前なら「寿司みたいな違う食べ物」ってのも多かったんだけど、こういう事から感じるのは「日に日に世界は狭くなっている。」って事。昔はニューヨークに寿司屋ができたりラーメン屋ができたらニュースになっていたが今はそんなことはニュースにならない。2016年にロシアのサンクトペテルブルグに初の日本人経営のラーメン屋ができて話題になっていたが、もちろんニュースになどならない。日本で有名なチェーン店を海外で見かける事など当たり前だし、その逆もしかり。味やサービス方式がローカライズされるのも当たり前だから少しづつは違いもあるのかもしれないけど、まあ大した変りはない。

 

絵の具を混ぜるように世界はすこしづつにそれぞれの個性を失っていっている。

 

…さてと、来月は一月ほどまた台湾だ。

 

中正紀念堂(台湾)