行天宮
商売の神様「關聖帝君(=関羽雲張)」。
写真左側の赤い木札(…木なんだ…)を2つ取り、
お祈りをしている人たちの前のスペースに出て(關聖帝君像の前)、
木札2つを地面に転がして、
表裏のセットが出たら、
写真右側のおみくじ棒を引き番号を覚える。
っしてまた木札を投げてこの番号でいいかを占う。
表裏が出ればその番号でいいし、表裏が出なければまた初めからやり直し。
おみくじ棒でいいよとなればその番号のおみくじを取る。
お祓いをしてもらった。
これまた行列。
礼拝の順路は決まっているようで、この写真を撮ってくれた係の人が説明書きのある看板を指差し
「この順番で巡りなさいね。」
と教えてくれた。
後日気付くのだが、今回の行天宮訪問で見れてなかった場所があった。
行天宮(Xíng tiāngōng.)
<<<
MRT東門駅・永康街周辺
台北松江路 命理大街
>>>