台湾式居酒屋
「打咔生猛活海鮮」。
戸口は仕切りがなくオープンな作りの店だが順番待ちになった。 結構人気があるんだね。
店に面する大通り。
中正紀念堂駅を降りるとすぐ左手の店なので、駅の出口を間違わなければ 見落とすことはないだろうな。
熱炒ではをこういったチェックシートに記入する事で注文。結構品数もある。
ビールは奥の冷蔵庫から自分で取ってくるセルフサービススタイルで各テーブルに栓抜きが置かれており、足元には瓶の王冠や肉の骨を捨てられるようゴミ箱も設置されていた。
どうやらこれが一般的な事らしい。
店内は既に満席状態で賑わっている。
ネクタイ姿の会社帰りのサラリーマン男性はあまり見受けられず、軽装の男性と多くの女性が目立つ。
まずは無難にハイネケンの大瓶。
ジョッキってのはないみたい。
空芯菜(クウシンサイ)。
おいしい。
士林へ
台湾居酒屋・熱炒に満足し宿泊予定の士林に向かう。
士林のホテル前の通り。
ホテルから教えられた暗証番号で中に入れないハプニング発生。
ホテルに電話したり、宿泊客と話したりしてなんとか中に入る。
…Chen君がいなかったらかなり面倒なことになっていたはず(汗)。
Chen君とS氏にすべて任せてチェックインしたため、 …チェックインがあったのかどうかも分からないが、とりあえずキーカードを2枚渡され、 ホテルの部屋に。
えっ、この写真… 見ての通りの使い捨てスリッパ。
打咔生猛活海鮮