信義区散策
「台北101(Taipei 101 Mall/ 台北金融大樓)」。
ドバイのブルジュ・ハリファ (Burj Khalifa)が124階(高さ約442m)で 世界一になる前は、台北101(101階建)が世界で一番高い建築物だった。
台北101ショッピングモールと呼ばれるように、世界中の有名ブランドのショップや 世界一の小龍包と呼び名の高い「鼎泰豊(Din Tai Fung.)」などが入っている。
動かないパフォーマンスをするパフォーマー。
後ろのサイン見て。ここも「三越」。
H&M。
スウェーデンのアパレルメーカー。エイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ。
台北市政府庁舎。
台湾の方は結婚式用(?)の写真をあちらこちらで色んなシチュエーションに仕立てて撮影するようで、 これもその一つだろう。
ポーズもユニーク。
ここに限らずタキシードとウェディングドレスを着て撮影をしている光景はよくみかける。
…僕が今回、台湾に来たかった最大の理由は「信義」を感じる事。
ここが台湾の経済の心臓。
東京でいう銀座。
…正直、東京銀座には全く興味がないが「信義」だけは感じておきたかった。
この時計何時を指しているかわかる?
答えは後で。
(時計の差している時間の答え)
7時45分頃。
士林
…ふう、やっぱホテルに戻ったら「パシュッ!」と…。
台北市信義区