迪化街商圈(大稲埕)
北門駅3番出口から外に出て、鄭州路という大通りを渡り、鄭州路と言う道をまっすぐ進めば「迪化街商圈」の赤い看板が目に入ってくる。
途中でこういうサインボードがあると道間違ってないなって安心する。
旧正月はすごく賑わうようだがやはりただの1月1日はそんなに混雑はしていない。
街の入り口にあるタピオカ屋さんでまずはタピオカ・ドリンクな面々。
街に入ってすぐの「永楽布業商場」の向かいに食堂が固まって開いていた。
レンガ造りの建物がちらほら。
高級食材ツバメの巣。
ドライフルーツや漢方らしき乾物がずらり。
乾物、漢方、布問屋だけではなく、ちょっと小洒落たお土産屋さんもある。
おしゃれ雑貨屋「老桂坊」
メイン通りの「迪化街一段」から少し横道に入ったところに「老桂坊」という小物屋さんがある。
ふらっと店内に入ると何も言わずお茶を入れてくれた。
昭和レトロなマッチ。
手作りと思わしきアクセサリー。
「わぉ、高っけー。」と男は思うがMamaは選びに選んでアクリル製のピアスを購入。
迪化街でも「喰う」
一軒目は鲜肉包(Xiān ròu bāo)。
肉まん。
野菜肉まん。
二軒目は食堂。
滷肉飯。
麵線。
魚丸湯(Yú wán tāng)。
三軒目は屋台のスイーツ。
喰ったら幸せになるのかこのヘラヘラ具合。