居酒屋ゆかり食道 – 与那原
与那原警察署がある与那原交差点のほど近くにある親川通りに「居酒屋ゆかり食道」はある。1955年に「ゆかり食道」として創業し、現在二代目が居酒屋として屋号の「堂」を「道」に変え引き継いでいる。沖縄の古き良き食堂と居酒屋の雰囲気を併せ持つ居酒屋。駐車場はないので、331号線を渡ったところにある琉球銀行与那原支店のタイムズコインパーキングの利用がお勧め。夜の利用の上限は400円と安い。
与那原交差点を知念方面に歩くとほど近くに、親川通りという通りがある。
そんなに長い通りじゃないんだけど沖縄らしい石畳のお洒落な通り。
親川通りの半ばくらいに目的の「居酒屋ゆかり食道」。
居酒屋ゆかり食道 店内
店内に入ると年配のお客様が2組。
地元で長く愛されてる感じがいい。
カウンター席と畳敷きの席が2つ。
4人掛けのテーブル席2つとビッグテーブルが一つ。
居酒屋ゆかり食道メニュー
オリオン麦職人300円!
豆腐チャンプルーやゴーヤーチャンプルーが600円、
まあ、どれをとっても安いな~。
居酒屋ゆかり食道の料理
ソーミンちゃんぷるー(600円)、
写真だけでは分からないけど、かなりな大盛り。
お皿もいい感じのものを使ってる。
串盛合せ(750円)と若鳥の唐揚げ(600円)。
この写真だけじゃ分からないんだけど、
でかい!
いつくか種類の入ったウィンナー盛 小(650円)。
マスタードソースがいい感じ。
鶏皮ギョーザ(500円)。
島豆腐の厚揚げ(400円)。
これも大きいな…。
山いもザクザク(450円)。
この器も大きい。
居酒屋ゆかり食道
所在地:〒901-1303 沖縄県島尻郡与那原町与那原607-1
電話番号:098-946-5789
営業時間:17時30分~0時00分。
定休日:火曜日、第1日曜日。
席数:カウンター5席、畳敷テーブル2席、テーブル席3席。
最大収容人数:35人。
親川通り入口にある「ミージマ共同売店」も気になるぅ~。
食堂の様だけど、沖縄そばとか、ソーキそば、Aランチに山羊汁、やぎ刺身とか。
道向かいには「大衆居酒屋ちょげれつ」に「大衆酒場 足立屋」。
このへん呑み屋が結構充実してるな~。
歩道に昔のタイプライター。
…レトロすぎ~。