サイトアイコン 世界を旅するフォトブログ

うるま市 – 倉敷ダム公園

うるま市 倉敷ダム公園

うるま市 倉敷ダム公園。沖縄県には15基のダムがあり、そのうち沖縄県が管理するダムは6基あり、うち2基が本島内にあり、倉敷ダム(うるま市)と金城ダム(那覇市)。それ以外の4基は離島にあり、座間味村、伊平屋村、久米島町、石垣市にある。沖縄県が管理していない残りの9基は国の管理となっている。ちなみに沖縄最大のダムは福地ダム(東村)。[参照:沖縄県HP ダム一覧]


 

ポカポカ晴れた4月の土曜日、子供達の通う保育園の遠足という事でうるま市の「倉敷ダム公園」に現地集合する事になった。

遠足って言うと、子供達がバスに乗って一緒に出掛けるイメージだが、車社会の沖縄だからか「現地集合」。まあ、その方が離脱が早いのでいいんだけどね。

 

駐車場のそばにトイレとシャワー。

 

そして「倉敷ダム 資料館」。

 

少し離れたところに「展望台」。

その向こう側がダムの貯水池になっている。

 

だいたい人が集まったところで、いろいろとゲームがあり…。

 

いろいろとお菓子をゲットしてくる。

 

そうこうしているうちに昼食時間。

 

めっちゃ広いやん。

 

水遊び「ヤンバルムイ」

…まだ4月だぞ…。

 

まあまあワイルドなプレイゾーン。

 

あ~大人も入っちゃってるね。

 

「ヤンバルムイ」って山原の森って意味なんだけど…。

山原の川でよかったんじゃないかな…。

森ってほどの樹の茂みはない。

 

倉敷ダム公園内の各所にはそれぞれ沖縄らしい名前が付いていて、

自然ふれあい広場(ナカユクイバル)
本ダム下流広場(アシビバル)
半島湖畔の広場(クムイナガミドゥクル)
太陽の丘(ティ~ダムイ)
やんばるの森(ヤンバルムイ)
サージタンク前広場

と呼ばれている。

 

シャワーを浴びて、遠足は自由解散となる。

 

倉敷ダム 展望台

展望台にも上ってみる。

展望台は高さ36mで、一階にはミニステージがあり、通信用の直径3mのアンテナが2つある。

利用時間は8時00分~21時00分で、1996年3月完成したものとなっている。

展望タワー自体の高さは41.5mなのね。

 

見てるこっちが怖い…。

 

公園全体が一望できる。

 

怖いところが基本苦手なので、腰のあたりがむずがゆくなってきた…。

 

展望台を降りると、他のメンバーもほとんどはけていた。

 

那覇から車で約一時間。

天気が良ければいいピクニック・スポットだね。

また来よう。

 

うるま市 倉敷ダム公園(沖縄)地図

モバイルバージョンを終了